伊賀市のM様より蝋型鋳銅/銀製火屋の香炉の買取り依頼を頂きました。

日展工芸家/村田 宏
銘/蝋型鋳銅

香炉とはお香を焚くために使う器です。仏壇にお祀りする仏具の中でも最も大切なもののひとつです。宗派や地域の風習によって使用する香炉に違いがあり用途にも違いがあります。元々は仏具だったのですが香道や部屋の調度品などにも用いられるようになりました。材質は陶磁器や金属製、漆器などがあります。今回は香炉の買取り依頼を頂きましたが日本や中国の仏像などの買取り依頼もお待ちしております。

フリーダイヤル
0120-522-758
お気軽にお問い合わせください。堀崎

     
     
  1. ご案内電話番号0120-522-758
  2. Line査定